販売品コーナー
その1 カトレア系 原種オリジナル分け株 121221 更新
原種カトレア・Khotaro コレクション 販売リスト 121220掲載株
カトレア原種コレクションの紹介。
Khotaro コレクションの写真を紹介させていただくことになりましたのでお楽しみ下さい。
品種のコメントを順次掲載します。
なお、当園にも一部入手しているものもありますので、お問い合わせ下さい。
価格リスト作成しましたご請求はこちらから!!
メールでのお問い合わせ info@orchid.gr.jp 電話でのお問い合わせ 0537-23-7442 または 090-9178-0777(戸塚)
株の写真も出来る限り送らせて頂きます。
121220-1 | ![]() |
C.trianaei f. s/a 'Dora' |
|
121220-2
|
![]() |
C.warscewiczii f. coerulea 'Floresta'
コロンビアを代表するセルレアで原種コレクター知らない人はいない。 セルレア中、最も整形である。発見は古くセルフ苗から良い個体が得られている。 樹勢はやや弱く、“本物”は意外と出回りが少ない。 |
|
121220-3
|
![]() |
C.trianaei f. coerulea 'Quinbaya' | |
121220-4
|
![]() |
C.warscewiczii f. coerulea 'Zafiro' | |
121220-5 | ![]() |
C.warscewiczii 'Fogota' | |
121220-6 | ![]() |
C.percivaliana 'Labio Drado' | |
121220-7 | ![]() |
C.percivaliana f. amesiana | |
121220-8 | ![]() |
C.warscewoczii 'Fantasma' HCC/ JOS | |
121220-9 | C.labiata f.rubra 'Schuller' | ||
121220-10 | ![]() |
C.warscewiczii f. coerulea 'Khotaro' | |
121220-11 | ![]() |
C.trianaei f. concolor 'OFJ' | |
121220-12 | ![]() |
C.schroederae f. concolor | |
121220-13 | C.warscewiczii f. caci alba ' Viaje' BM JOGA | ||
121220-14 | C.warscewiczii f .suave ' Nutibara' | ||
121220-15 | ![]() |
C.maxima f. alba 'Francisco' | |
121220-16 | C.jenmanii f. semi alba ' Canaima's Lipstick ' | ||
12120-17 | ![]() |
C.warneri 'Feu Rosa' | |
121220-18 | ![]() |
C.warneri f. amesiana 'Khotaro'
|
|
121220-19 | ![]() |
C.maxima f. coerulea 'Gigi'
海タイプの大型セルレアのヘクターなどと異なり、珍しい山タイプで採集されたセルレアです。
色彩も山木で採集されたものの中で最も濃いセルレアで特に筋が濃い色を呈します。
最近シブリングで作られた濃いマキシマのセルレアはこの’Gigi’
を母親にしてもたらされたもので大変貴重な山木個体である。
|
|
121220-20 | ![]() |
C.maxima 'Delicata Light' | |
![]() |
C.mossiae f. concolor 'Blanca' | ||
販売品トップへ戻る (Khotaro コレクション part1 へ)
その2 バンダ選別個体へ